塗り方をあれこれ試していた時期の絵です。
「アナログ水彩タッチの塗りをデジタルで再現したら個性が出るかな?」と思ってやってみたら手順の時点でややこしくなったのでやめました。
再現性が低すぎると質が統一されない上に私自身も困っちゃうからね。
カテゴリーアーカイブ: 美少年と美青年の絵
ダークなお兄さんのスケッチ【お絵かき練習帳】
放置していた絵を引っ張り出してみました。
続きを読む朝風呂を楽しむ小鬼【お絵かき練習帳】
※ちょっぴりセクシーなイラストなので閲覧する時は気を付けてください。
朝風呂中の小鬼です。描いている最中は酒吞童子っぽいのを想像していたのですが…お酒飲んでいないから鬼の少年ですね。いちおう後ろにお酒の壺はありますが、彼のではないということで。
続きを読む筆の速い絵師と自分のクオリティを比べてみた【お絵かき練習帳】
筆の速い絵師と自分の絵を描く速度と質がどれくらい違うのか確認したくて設定した時間内に描き切ることをやってみました。
お相手は日本でも有名な絵師のsakimichanさんです。
まずはこの動画をチェック↓
この動画のイラストはトータルで1時間18分。速すぎや…。
私もこの方の動画を何度も見てきましたが、手順がちょっと異次元というか、かなり基礎練習積まないと仕上がりがおかしくなるなと思います。
手順はマネできないからとりあえず今の自分の慣れたやり方でやってみることに。描き方のクセなどを確認してみたいというのも理由の一つ。
1、クオリティ比べ大会開催
続きを読む晴れた日の、相合傘は、しぶきのせい
この絵はお気に入りの一枚です。
地面から噴水みたいに水が出ている公園にいる二人、という状況をイメージして描きました。
見た目も性格も環境も違う少年たちですが、こういうとろこで遊ぶ程度には仲が良いわけです。
そういえば物語とかキャラクターの設定を考えるときにも占星術が使えますね。
「一緒に遊びませんか?」【お絵かき練習帳】
※水着を着た男性の絵なのでちょっと刺激的です。見る時は注意してください。
外はまだまだじっとり雨が降り続いていますが気持ちだけでも明るくできたらなあということで、7月に入ったことだし「夏・海・イケメン」的な雰囲気のバカンスを先どりしたイラストを描きました。
12星座の「ドライ」と「ウェット」の話【星読み】
12星座を「ドライ」と「ウェット」という方法で分けることができるのは知っていますか?猫のエサのことではないですよ。
続きを読む筋肉と傷跡はロマンの象徴【お絵かき練習帳】
先週の学びを発展させた絵です【お絵かき練習帳】
配色のお勉強とその時に塗ったキャラクターを発展させてみようと思って色々と試してみました。個人的なお絵かき研究目的の記事です。
中華風の美青年【お絵かき練習帳】
顔が自分的に納得のいく美青年に描けたから今日のノルマは達成しました。
本当は手を描く練習のつもりだったのですがいつの間にかこのようなことに…。
BJDとかもそうですけど、二次元の中華風美青年って髪の毛サラッサラですよね。そして神々しい。アイメイクも美しい。
衣装をもうちょいどうにかしたいですね。無地は地味すぎたかも…。
今日はイケメンを集中して描いたので個人的には癒しの日でした。
ここまでお読みいただき、ありがとうございました。