fmtiaの方でイラストを追加しました。
ほとんどブログに載せたものなので「まとめてみました」のほうが正しい。
新作はありませんがかわりにトップ絵で代用しております。
過去絵を1点修正しました。

デコルテと首まわりがちょこっと変わりました。
解剖学に関してはまだまだ勉強不足ですね。
鎖骨の動きをとらえるのはムズかしいことがわかった。
ウィンボの二次創作はまとめたほうがイイのか考え中でござる。
いつも当ブログへ足を運んでいただき、ありがとうございます。
今日はお知らせがひとつ。
SKIMAでキャラ販売を開始しました~。
アイコンを一点出品したので、興味がある方は是非どうぞ。
ケモ耳がついているキャラクターです。
そしていつものごとく金髪です。
こちらから商品ページへ飛べます↓
https://skima.jp/dl/detail?id=125553
私のプロフィールページ↓
https://skima.jp/profile?id=296433
始めたばかりで不慣れな点があるかもしれませんが、よろしくお願いいたします。
↑これはクロッキーとは関係ないです。最近Photoshopで描いた中性的なキャラ。
先日、3年くらいかけてA3のコピー用紙をクロッキーとして使い切りました。
【関連記事】
お手製クロッキー帳(A4)の作り方とスケッチの一部
http://fukamint.moo.jp/wrodpress/?p=8447
続きを読む →
父親のスマホがiPhone13なのですが、先日、私や母からの電話が一切受信できなくなるという奇妙な現象に遭遇しました。
私から父に電話をかけても常に「通話中です」という表記が出るのです。
いろいろ調べた結果、父のスマホ内でアドレス帳に登録されている一部の人たちが、勝手に(というか自動的に?)着信拒否リストに入れられていたみたいです。
着信拒否設定というものは通常、こちらが任意で登録するものなんです。
父はそのような設定をいじったりするようなことはまずないし、やる理由もない。
私はiPhone側のバグか何かだとみているのですが…まあ、よくわかりませんね。
なんとも不可思議な現象ですが、アドレス帳に登録されている番号が勝手に着信拒否リストに入れられていた場合の対処法としては、着信拒否リストに入れられている人たちのアドレス情報ページを開く→一番下の「着信拒否を解除」をタップするという手順を踏んでください。
面倒かもしれませんが、ひとつひとつ行いましょう。
これでおそらくその人たちからの受信が可能になるはずです。
私の父のスマホはこれで直りました。
参考になれば幸いです。
ここまでお読みいただき、ありがとうございました。
早ァァァァイ!(笑)
新環境への移設メンテナンスは14時14分に始まって14時15分に終わりました。
いちおうサイトとブログを点検しましたが特になにも問題はないみたいですね。
私はITに疎いので、ソフトのアップデートとかメンテナンスとかが完了するとエラーメッセージにおびえながら動作の確認をしています。
英数字で「〇〇ERROR」とか左上に表示されるとドキッとするんですよ。
まあ、一番背筋が凍るのはブルースクリーンを見た時ですが…。
この記事が投稿され、閲覧ができることをチェックしたら本当の意味でメンテナンス後の点検は完了しますね。
ここまでお読みいただき、ありがとうございました。
マイページでの各キャラクターの反応を鑑みるに、陽キャの本領発揮といったところですな。
写真を一生分撮られた人、映えに命かける人、写真で半目になったりつむったりしないように覚悟する人。
いい意味でみんなを巻き込んで盛り上げてくれる子は貴重よね。
真秀はやたらと「モテ」にこだわっているキャラなんだけど、どうみても「絶対モテるだろ~」としか思えないのですが。
最低でも夏休み前には彼女できてるような感じがする。
で、夏休み後にフラれて、文化祭でまた彼女できてフラれて体育祭でまた彼女ができて…みたいな、学校行事ごとに恋愛遍歴を重ねるたくましきおのこであれ(単なる願望)。
ただ、あの口の上手さと軽さは警戒する子とノリよく付き合ってくれそうな子に分かれそうではあるな~。
個人的には素直な子はとても可愛いと思いますよ。
しかし、同じ双子座でも響とはだいぶ性格が違うのはおもしろいね。
私はウィンボの運営、もしくはライターさんが星占いをよく熟知しているのではないかという説を推したい。
ここまでお読みいただき、ありがとうございました。
いつも当ブログ、個人サイトのfmtia、FF4の二次創作サイトのfukamintに足を運んでいただき、ありがとうございます。
本日、ロリポップ!から新しいサーバー環境への移設を行うためにメンテナンスをするというお知らせが届きました。
時期は5月28日~30日の間です。
メンテナンス作業は約10分~1日程度で完了するとのことです。
この期間内だとアクセスしても見られない状態になるかもしれません。
あと、移設後はどのように反映されるのかがまったくわからないので、メンテナンスが終わったら私もサイトやブログが正常に動いているかどうかのチェックなどをしようと思います。
お手数をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
待ち合わせしている少年でおじゃる。
友達との待ち合わせも営業さんとの待ち合わせもだいたい私の方が到着が先だったりする(心配性の悲しい性)。
いや、極端に来るのが早いとかじゃなくて、集合時間の15分くらい前にいるだけなんだけど。
思うんだけどさ、たとえ家族だろうと親しい友達だろうと時間の感覚がズレている人とは一緒に行動するのだんだん苦痛になってくるよね。
なんかこう、待ち合わせの時だけ少女漫画の出会いみたいなシチュエーションにならないかな。
ベタなやつだと落とし物を拾おうとしたらお互いの手が重なった、とか。
食パンくわえながら走って曲がり角でごっつんこ☆でもいいぞ。
ようするに来るタイミングがお互いぴったんこだとラクでいいな、って。
私は水星逆行生まれだけど、がんばってそれなりに、時間には遅れないようにつとめているほうだと思う。
ぼりゅーみぃポニテ男子こと十希くんです。
トロンボーントリオのバチバチ担当。茜とはライバルだよ。
第一印象と実際のストーリーでは印象違うなと思ったのが勉強が得意ってところかな。
このへんは空里、蘇岳とは真逆でした(この二人は予想に反して勉強が苦手だったという)。
テストのエピソードから推察するに十希は相当要領のいい秀才タイプなんだなと。
試験に関しては「授業聞いてりゃなんとかなんじゃね?」とか言ってるしね。
さらに弟にも勉強を教えるくらい面倒見よくて賢いときたもんだ。
いまのところ愛実以外の弱点が見当たらない。
あと胃弱な私からすると、とんこつラーメンが好物ってあたりに男子高校生らしさと内臓の雄々しさを感じる。
愛実が卒業したら彼の髪の毛が真っ白になったりしませんように。
ここまでお読みいただき、ありがとうございました。