「ある日、好きだったユーザーさんのアカウントがとつぜん消えていた」
炎上もやらかしもなく、おだやかで、優しかったあの人はなぜ去ったのだろう。
時折あたまのなかで答えの見つからない問いがうかぶことがあります。
SNSは「優しいひと」からいなくなっていく現象もそのうちのひとつ。
今回は「優しいひと」に向けて、「自分の内にあるどす黒いもの」を分割したり、消化する方法を見つけるお手伝いができたらいいなと思います。
カテゴリーアーカイブ: 絵描きの苦悩シリーズ
SNS絵描きの苦悩「年下の絵描きに嫉妬してしまう」
私は現在37歳の崖っぷち絵描きです。
あなたは年下の絵描きに嫉妬していますか?
あなたは私より年下ですか?
年下なら、私もあなたに嫉妬していいかな?
フォロワーが減った?超ラッキーじゃん
だってその人、あなたの「本当のファン」じゃないんだもの。
「ほうっておくんだな、おまえにも、推し、がいるだろう…」
フォロワーが減ったあなたはとても幸運なのです。
めんどうくさい絡みや、見たくもないものを見ることを義務付けられるイベントを回避できたわけですから。
この幸運は好きなものと向き合う時間に使えますね。
Twitterやpixivなどで絵描きをやっている方、こんな経験はありませんか?
「あれ?一気に増えたフォロワーが日に日に減ってる…」
続きを読む評価がつかなくてイラストを削除する?とんでもない!
SNSなどで投稿したイラストに評価がつかなくて削除したり非公開にする前に一度、深呼吸をしてみてください。
続きを読む