Daily sketch88 ポップ

あんまり描かないタイプの絵柄で描いてみようシリーズ。

シティポップ系のイラスト(というか加工?)が流行っているみたいですが、私がやると右上みたいになります。

元の絵は左上で、あとは全部色調補正でいじったやつです。

ここに「直感で答えてください。この中で一番惹かれるイラストは?」っていうクエスチョンと答えを添えたら心理テストの完成ですね。

ああいうのを時々見かけるとついついやってしまいます。

Daily sketch87 お姫様カット

お姫様カットっていう髪型あるよね。

中一の時に部活動でチームメイトの一人がこの髪型にイメチェンしてきた時はびっくらこいた。

さすがに練習中は髪の毛は結んでいたけれども。

Daily sketch85 視線の先

階段をピンヒールで昇り降りするのってけっこう勇気がいると思うんですよ。

私は学生時代に足首の捻挫を何度もやっていたせいか、階段で厚底靴やピンヒールを履いたお姉さんを見るとケガをしないように祈る癖がついてしまったのです。

あと、道端ではマンホールのレリーフの溝に気をつけてください。

ヒールが嵌ると靴がすっぽ抜けて一人シンデレラ状態になるからね。
ちょっと恥ずかしいのだ。

昨日のソフトバンクVS西武の試合内容が濃すぎた

既にパ・リーグTVでもバズっていますが、平良君と柳田君のバトルが面白かった。

リアタイで見ていましたが、満塁になった時に平良君が近藤君を自己申告敬遠(?)したのは驚きましたね。

私としては、あれは大谷翔平君を歩かせてトラウトと勝負するようなもんだなと、心の中で咄嗟に思ったのです。

続きを読む →

7月3日の記事を修正しました

最近投稿されたある選手の動画を「最初から最後まで」視聴したので、彼に対する見方や考え方が変わりました。

それに伴って記事も修正した、ということです。

本当に、あの試合を懸命に戦い抜いていた選手たちには申し訳ないことを言ってしまいました。
ごめんなさい。

続きを読む →

2017年に描いたらくがき

線画をスキャンしてPhotoshopで仕上げをしてみました。

横浜DeNAの今年のスローガンとポスターが格好いいのでその影響を受けています。

手持ちのブラシでなんとかそれっぽくできないかな~とか思いながら描いていました。

絵の人物とベイスターズはなんも関係ないです。

エフェクトだけ練習したかったのだ。

なんか筆の勢いとかインクの飛沫が描かれたものって迫力あるよね。

スポーツの広告に使われるとよりインパクトがあって良いわ~気分上がるわ~。



ここまでお読みいただき、ありがとうございました。