「日記」タグアーカイブ
2020年まとめ
11月16日に突然GoogleとYouTubeしか繋がらなくなった話
正確にはIPv6対応のサイト以外、つまりIPv4のサイトへ全くアクセスできなくなってしまって困っていたというお話です。
今はこの通りワードプレスにから投稿できているため、トラブルは解決済みです。
で、結論から申し上げますと、私の場合はauひかりのマンションタイプを契約しているのですが、レンタルしているモデムを交換したらバッチリ直りました。
いきなりモデムが故障するなんてほとんどレアなケースだと思うんだけど、もしこれを見ている方で、Windowsのネットワーク診断ツールで、
「ルータまたはブロードバンドモデムの問題を確認します」→「デフォルトゲートウェイが使用できません」
という風に出たらとりあえずPCやモデム、ルータを再起動して、それでもダメならさっさとプロバイダに連絡したほうがいいと思います。
以下は私が新しいモデムが届くまでに悪あがきでアレコレ試した備忘録。
スマカス拳と私の個人的な語り①
明けましておめでとうございます

イノシシの擬人化のつもりです。
遅ればせながら新年あけましておめでとうございます。
2019年もよろしくおねがいいたします。
大みそかは普段あまり熱心に見ないんだけど、タキツバ見納めかなと思ってTVのジャニーズのカウコンで年を越しました。
タッキーも翼も格好良かったんだけど、後ろでノッリノリの風間俊介がジャニーズJrに見えてしかたがなかった。
あと何人かがつけていたイノシシのカチューシャが可愛かった。
今更2018全日本フィギュア感想
2018年もあとわずか
サイトやブログ、SNSにいつも来てくださる方も、初見さんも時々来てくださる方も閲覧ありがとうございます。
今年は自分の中で色々と揺れ動いた年でした。
主にこの先の人生をどう生きていくか、時間をどう使っていくか、真剣に自分と向き合って決断をすることに力を注いでいたと思います。
普段あまり出向かないような場所にも行って、視野を広げることもできました。
あとは…ジョギングを習慣化し始めてから三年が経過して、ようやく5㎞程度なら問題なく走れるようになったことも大きな収穫だったかな。
絵に関しては意外なものが評価されるケースもあるんだなということがわかって、これまでやってきたことが無駄ではなかったと実感しました。
サイトもブログもSNSも細々と続けていきたいと思いますので、よかったらこれからも遊びに来てくださいね。
ではでは、皆様よい年をお迎えください。
※アップしたいブログのネタをこの後ぽつぽつ投下するかもしれません
何か知らないうちに英語表記が直っていた

今日、ワードプレスのエディター開いたらいつの間にか日本語表記になっていました。
わーい。
予約投稿もできていたし、もうこれで何も困ることはないな!