上から目線がイヤなのは自分を〇〇しすぎているから

画像1

上から目線の人は好きですか?好きな人はそうそういないと思いますが、もしあなたが自ら虐げられることを良しとする趣味をお持ちなのであれば、今回のお話は毒にしかならないと思うので気を付けてくださいね。

続きを読む

SNS絵描きの苦悩「鉛筆写メランカーに負けた絵描き」

私はpixivのランキングに載ったことがありません。いつかは載りたいと思って画力を上げるべく努力しましたが、どうもこの努力はSNSにおいてはあまり大した効果を生まないみたいです。画力だけじゃなくて、プラスアルファの何かが必要。

その「プラスアルファ」も自分にとって手に入れる価値のあるものなのか。そんなふうに考えているうちに、ランキング入りのことがどうでもよくなりました。

今回のお話は私が7~8年くらい前にpixivで経験したことです。当時の自分の気持ちをできる限りなぞって文章に組み立てていますが、ところどころおかしな部分があるかもしれません。そのへんは大目に見てね。

続きを読む

SNS絵描きの苦悩「数字がすべてのSNS社会に疲れる」

イラストSNSってつくづく博打と競争みたいだなと思うことが多々あります。

やってみないと分からない。
思いもよらないところで良い結果が出る。
いい評価がもらえたと思ったらいつの間にかブックマークが減っている。
しばらく経ってみるとまた増えてる。
これは大して見てもらえないだろうと投稿したものがウケる。
見てほしいものほど見てもらえない、スルーされる。
これの繰り返しです、私の場合は。
つまり不器用。

続きを読む

SNS絵描きの苦悩「神絵師のきまぐれに負ける古参絵師」

「SNS絵描きの〇〇シリーズ」は深海碧の醜い部分をさらけ出すシリーズにしようと思います。
陽キャ畑陰キャ育ちの経験と知識がだれかのお役に立てたら幸いです。

タイトルにあるこの「神絵師」という存在は毒にも薬にもなりうるのである意味無敵な方々です。
ただの絵描きがSNS全盛期を乗り切るには、神絵師との「心の距離のとり方」が大事になってきます。
感情がゆさぶられて疲れてしまったら、SNSから離れるのも一つの方法です。

今回は私が二次創作をやっていた時にぶち当たった神絵師への嫉妬のお話です。

続きを読む

SNSは「優しいひと」から消えていく

「ある日、好きだったユーザーさんのアカウントがとつぜん消えていた」
炎上もやらかしもなく、おだやかで、優しかったあの人はなぜ去ったのだろう。

時折あたまのなかで答えの見つからない問いがうかぶことがあります。
SNSは「優しいひと」からいなくなっていく現象もそのうちのひとつ。

今回は「優しいひと」に向けて、「自分の内にあるどす黒いもの」を分割したり、消化する方法を見つけるお手伝いができたらいいなと思います。

続きを読む

フォロワーが減った?超ラッキーじゃん

だってその人、あなたの「本当のファン」じゃないんだもの。
「ほうっておくんだな、おまえにも、推し、がいるだろう…」

フォロワーが減ったあなたはとても幸運なのです。
めんどうくさい絡みや、見たくもないものを見ることを義務付けられるイベントを回避できたわけですから。
この幸運は好きなものと向き合う時間に使えますね。

Twitterやpixivなどで絵描きをやっている方、こんな経験はありませんか?

「あれ?一気に増えたフォロワーが日に日に減ってる…」

続きを読む