フィギュアGPシリーズカナダ大会の感想

来年の春までフィギュアスケートのシーズンなので、なるべく各大会の感想を書いていけたらと思います。

 

【女子シングル】
このまま順当にいけば再来年のオリンピックではメドベージェワが金メダル取りそうだなと感じました。
それくらいプログラムの完成度が高かった。
ショートでは後半に全てのジャンプを跳んで、フリーでもミスなく全ての技を決めるし、表現力も半端じゃない。
あの細っこい体のどこにそんなパワーがあるんだろう。
そしていつユーリ!!! on ICEを見たんだろう(笑)。
彼女がセーラームーン関連のグッズを手にしているとリアルタイム世代としては懐かしさがこみあげてきます。

素人目にはジャンプの回転不足がまったくわからないので、宮原知子の演技のどこがよくなかったのかが納得いかないです。
吉田都さんからバレエの指導を受けたおかげか、よりいっそう軽やかさと優雅さが出ましたね。
私はバレエジャンプが好きなのでステップシークエンスに入っているともうそれだけでときめいてしまいます。
でもステップが0点だったとか…信じられない。
今大会はジャッジ厳しめですね。
0点の理由を解説している記事→フィギュアスケート+

理華ちゃんももっと点数伸びるかと思ってたんだけどなあ。
表現豊かなところとかスピンやステップが好きなのでもっと上位に行ってほしい選手です。

【男子シングル】
チャンはやっぱり強かったね。
スケーティング技術は現役選手の中で一番上手いと思います。
あの滑らかな動きは本当いつ見てもすごい。

羽生君はまだまだこんなもんじゃないっていうのがひしひしと伝わってきました。
またGPファイナルでレジェンドを生み出しそうな予感がします。

何気にカナダのケビン・レイノルズも息の長い選手なんだけど、チャンの影に隠れてしまって今一つスポットライトが当たらないなあと思っていたら今回すごく良い演技しましたね。
四回転に果敢に挑戦する攻めの姿勢が素晴らしかったです。

 

スケオタを自称していますが正直な話、ガチのスケートマニア、およびファンの方に比べたらカトンボみたいなもんです。
アイスショーも二、三年前に一度観に行ったことがある程度で、あとはほとんどTV視聴で楽しむっていう感じなので。
ただ昔から好きな競技ではあったので、ブログではなるべく素直に、正直に書いていきます。

ちなみに私がもう一度読みたいフィギュア漫画は赤石路代の「ワン・モア・ジャンプ」です。
主人公の女の子がピーターパンの格好で両手広げてトリプルアクセル跳ぶっていうシーンが印象に残ってます。
今じゃ女子フィギュアでは手を上げてジャンプを跳んで加点もらうっていうのが当たり前だけど、二十年くらい前は漫画の中でしかできないことだと思ってたよ。
手を上げてトリプルアクセルを完璧に跳ぶ選手が出てくる日はそう遠くないな。

コメントは受け付けていません。