2022年も当ブログとサイトに足を運んでいただき、ありがとうございました。
手短に今年を振り返っていこうと思います。
今年の小さな目標は「落書きのレベルを上げること」でした。
達成できたかどうかは微妙なところですが、1時間以内だったらまあまあ納得できるものが描けるようになった気がします。
ブログでは公表していませんが大きな目標もありました。
達成こそできませんでしたが、改めて自分にできることとそうでないことがわかったのでこれはこれで収穫があったと思います。
気持ちの面で色々と変化もありました。
実は先月、ファニムビの業務委託の求人に応募して落ちました。
けっこう気合入れて作ったポートフォリオが水の泡になったのがとてもくやしい。
ただ、この会社から送られてきた落選通知は今まで応募したどの会社よりも温かかったです。
ファニムビの左居さんありがとうございました。
ちなみに私は「お祈りメール」が大嫌いです。
祈り返してやろうかって思うんだけど、残念ながらなにも思い浮かばない。
ファニムビに落選してから自分の中でもう「通用するものがない」という現実を突きつけられて、しばらくなにも手につかなかったですね。
新たに作品を追加して、ポートフォリオも作り変えて、絵柄を合わせて、企業側が求めているものをできる限り出せるように努力してきたつもりだったけど、全部無駄だったのだなあと。
これはもう向き不向き関係なく、運命なんだな。
全力でやってダメならもう運命だとしか言いようがない。
そして、今こそ本当の意味で絵をやめるべきなんだろうな、と。
この結論にたどり着いてからはずっと、貝のようにじっとして世の中を憂いていたのです…。
というのはまっっったくのウソ(というわけでもないけど半分は)です。
すいません、ぷよテトやってました。
しかもぷよぷよよりもテトの方が長時間やってる。
テトリスになぜか今更激ハマりして今やDT砲、パフェ、TSD等、テンプレの紹介動画を漁る漁るアサルトドアーもびっくりの9ディメンジョンですよ。
正確にはテトリスをやりながら「今後どうすっかなー」と、考えていました。
ムームードメインも値上げするとかなんとか言ってるし~。
データベースサーバーも古いし~。
もういよいよもって全部やめちまうかな~。
みたいな感じでダラダラ平積みしつつテトリス撃ちつつ、ときにはTスピンで刺しつつ計画を練っていたのです。
自分の創作関連については、いったんネットから全部引き上げる気持ちと続けたい気持ちが半々です。
まあ、まだ表現したいものはあるのでメンタルの電池が切れても余熱でなんとか無理くりやりますが。
大晦日なのになんか暗い話ですいません。
ここのところダブルチャートで星読みをしているんだけど、どうもネイタルの月とトランジットの土星が90度という角度を取っているせいでちょっと自信を失いやすいのかなって感じです。
惑星の角度なんか地球人には無関係だと思うでしょう?
私も最近まではそう思っていたけど、ちょっとづつ検証していくうちに腑に落ちることがいくつか出てきて星読みの面白さに目覚めつつあります。
明日明後日、来年の今頃のことはわからないけど、焦らず、今できることを一つづつ乗り越えていくしかないのでしょうね。
ここまでお読みいただき、ありがとうございました。
皆さま、良いお年をお迎えください~。