※この記事では、「炎上」の定義を「公式コンテンツで低評価と批判・苦情の嵐が起きた」ということで話を進めていきます。
制作会社が変わった後のショートアニメ、「モモウメ」について正直に、素直に思ったことを私なりに吐き出したいと思ったのでつらつらと書いていきます。
リニューアル後はちょっと残念な方向に傾いてしまって、なんともいえない気持ちになっています。
私とモモウメの出会いは、YouTubeのオススメでOLのアニメキャラがサムネイルにいるなあと思い、なんとなく気になってクリックしたのがキッカケでした。
最初に見たのは「給湯室がマウントの取り合いで凄いことになっていた件」でした。
例のマウント姉さんが輝いている回ですね。
テンポのよさと共感させる数々のネタ、いい意味で親近感の湧く声、モモちゃんとウメさんの掛け合いに惹かれてしまい、即座にとりこになってしまいました。
チャンネル登録した後はもう鬼のような勢いで他の動画も見て、高評価ボタンを押して、たまにコメント残して…気がついたら更新日を楽しみにする毎日。
そしてお気に入りはリピート再生する、と。
「もっと見たい!何回でも見たい!」という気持ちにさせる凄まじいパワーがモモウメにはあったのです。
まさか一年後にはこのような事態、つまり炎上騒ぎに発展するとは思いもよらなかった。
以下、私なりにリニューアル後のモモウメから気づいたことなどを語ります。